TIサーキット走行会TIWP走行会(2002年1月6日 TIサーキットファン感謝デー) |
1月3日にTIを走ったばかりでしたが 感謝デーということで 性懲りの無く行って来ました。30分2本の走向で1万円と格安です。他にも60分耐久レース(1チーム2万円)というのもありましたが ブレーキングで振動が出ていたので大事を取って参加しませんでした。
今回は嫁の車(S-MX)を従えて出発。S-MXには自転車とキックボードを搭載した。・・・というのは今回のイベントの中にTIサーキット人力一周バトルがあり 自転車・一輪車・マラソン・キックボード等 とにかく人力でサーキットを走って順位を競うことになっている(参加無料)。サーキットを自分の足で歩く機会も少ないし(コースアウトの時くらい?)嫁も是非参加したいと言うので やむなく2台で行くことにした。 岡山市内は晴天で安心しましたが サーキット付近は雪景色・・・。かくして1月3日の再現となりました。道中は所々洒落にならないほど雪が積もっており サーキット路面も完全ウエット。サーキット入り口も凍結しており 例によって10台ほどが立ち往生しました。 |
PITで人力サーキットバトルに備えて 自転車を整備する息子(爆) 安物の自転車は駄目ですね。 写真の自転車は8000円で購入した中古ですが フレームがすぐに曲がってギヤの歯も欠けてしまっています。一年しか使っていないのですが・・・。 過去にはペダルが折れたりしたこともありました。乗り方が悪いのかな? |
(私はベーシッククラス)
今度からベーシックで走るように・・・。 |
1回目の走向。車両のセッティングは前回同様でダンパーの減衰は前後とも15/30。 あーウエットはつまらない・・・。高速コーナーじゃフラフラするし ストレートでアクセルを踏むのも躊躇するし・・・。結局2分30秒台で周回して終了。 |
私の走向枠の後 井岡さんの走向枠がありましたが 終了後車から異音がするとのこと。横に乗って聴かせてもらうと駆動系の音と判断。下回りを点検しても異常なし。タイヤも異常なし。
実際に私が運転してみたりして色々試してみると どうも右のフロントが怪しい・・・。アーム類を点検するためホイールをはずすと・・・ゆるゆるでした(爆)。というわけでめでたく解決。私も同じような経験がありハブボルトを曲げてしまったこともあります。走向前は点検してね? |
スペアキーは嫁が持っているが 嫁は車に乗って観戦に行ってしまった。メディカルセンター付近からみると最終コーナー外周で停車して観戦している嫁を発見。コース越しに手を振ったり怒鳴ったりしてみたが全然気がついてくれない。そのうちに他の車はピットに整列してスタートしてしまった。 仕方ないので自転車に乗ってパドックからトンネルを潜り最終コーナーまで・・・(結構遠いです)。嫁にスペアキーをもらって慌ただしくスタートしました。 既に完熟走向は終了し 各車アタックを開始していました。今回の走向会は感謝デーと言うことで 様々な車がエントリーしていました。なかでもポルシェカップ車両等・・・速すぎ。 ストレートの加速は変わらないのですが ブレーキング&コーナーリングは速度差が有りすぎて怖いです。GTウイングを装着したBMWが2コーナーをノーブレーキでクリアするのを見て唖然としました。 一方で殆どノーマルの車両も走っており 追い抜かし&追い抜かされで 案外クリアラップが取れませんでした。この日のベストタイムは1分55秒。ベストタイムの2秒落ちです。車高を上げているのも悪い方向に働いているのでしょう。 ダンパーの減衰力はフロント20/30。リヤ15/30で良い感じです。 |
今回は嫁もS-MXで体験走向を走りました。通常1000円ですが今日は特別に500円です。しかし遅い・・・。 |
井岡さんも2回目の走行に向かわれましたが 数周したところで赤旗中断。なんとATTWOODからWヘアピンまでオイルがまかれてしまいました。大慌てでオイル処理をするスタッフ。PIT INせずにグラベルに停車すればいいのに・・・・。その方に幾らの請求が行ったのかは存じませんが かなり高額にだったはずです。
結局オイル処理に時間がかかり 走行再開できたものの2・3周でチェッカーでした。 |
![]() あんなので良かったら出場しておけば良かったと後悔。 優勝は ポルシェ軍団との激しいバトルを制した少し調子の悪いタービン交換FD3Sでした。 写真右は 大阪から参加されたPMSさん。TIサーキット近くにガレージを借りられておられるそうです。 PMSさんのホームページはこちら |
私は自転車。 嫁は息子を背負ってキックボード(無謀)。 集合場所のコントロールタワー裏手に行くと誰もいません。 それもそのはず なんと気づかない間にスタートしていました。がーん!!!何のためにわざわざ2台で来たんだ!!! そのまま数分間固まってしまいました。 むらさきで 大盛りうどん食って帰りました。やけくそです。 右の写真は うどん屋で爆睡する息子。 |