6月7日
ひさしぶりのサーキット走行。
前回の走行より、GTウイングのウイング角度変更や、フロントアンダーカバー、フロントブレーキダクト、リアスタビ交換など、新しい試みをしています。
また車高もフロント側を1センチ上げました。
起床午前6時、6時20分ごろ出発。サーキット到着は午前8時15分。走行開始15分前でした。急いで準備しましたが間に合わず、他車に遅れてスタートすることになりました。


広島からお越しの土屋さま
カスタムメイドのFD3S
タービンはT04Rとか。
(写真撮影+掲載;承諾済み)

本日のF430との参加です。
今回初めて直線対決をしましたが、負けました。
4.3リットルの490馬力です。

今回の結末です。
詳しくはノーコメントで・・・・。
私の断末魔の声が入っています。声の公開は<初>ですね。
タイムは1分48秒933で、ベストと同タイムながら更新できず。
フロントの車高アップに伴い、アンダー傾向が出ました。
オーバーステアは変わらず。
リヤの車高を上げて、ストロークを増やしてみることにします>次回。
- 水温89度
- ブースト 0.87
- インジェクター噴射率 100%
- 加給気温度(スロットル部)34度
- タイヤ圧 1.6→2.2 (フロント)
- ダンパー前後とも5段戻し
- ブレーキパット 死亡寸前のエンドレスNA-R
|