吸気温度対策-純正タービン編

2009年4月12日 更新

加工しやすく安価で丈夫な素材を探すとDIY店で理想的な材料を見つけた。簡単に言えばブラスチック製の段ボールです。はさみでも容易に切断可能で耐熱性も110度までOK。段ボール構造のため折り曲げる力にも強く しかもある程度の柔軟性もある。これを使用して平成11年6月27日 遮熱板を作成した。 

熱に対して不安であったが サーキットを全開走行しても溶けることは無かった。

エアクリーナー周囲の遮熱板は単純な形状なので 平成11年7月上旬に ステンレスで同形状の物を製作し置換した。

 


黒いのがプラスチック製段ボール。正式名称は存じません


エアクリーナー周囲だけステンレスです。

その後 前置きインタークーラーにしてしまったので 遮熱板は撤去。

さらにその後 V-マウントにしました。


タービン交換した後の吸気温度対策はこちら