エンジンブロー(1回目) |
||
フェニックスオート走行会が終了したときから少しエンジンの始動性がおかしかったのですが その後ブレーキのオーバーホール等々をしていたため 暫く車に乗れない状態でした。
エンジンを開けてみると・・・フロントローターのアペックスシールの内 1本が折れていました。後の2本は正常でした。リヤローターの方は 1本に欠けが見られました。 |
||
|
上から順に
アペックスシールが欠けた状態でも圧縮9を記録できるのが不思議です。 FD3Sに使用されているアペックスシールは2mm圧のスチール製です。 他にもセラミック製・カーボン製などがありますが 量産車には使用されません |
|
なるべく出費を少なくしたかったので 再利用できるパーツは すべて再利用してもらいました。 普通はローターハウジングは再使用しません。 |
フロント側のローターハウジングには傷が入ってしまったので再使用不可でした。 この他のパーツは再使用可能でした。 |
|
|
|
プラグ穴周辺と排気ポート周辺に縦に傷が入っています。深さは0.3ミリくらいかな? 点火プラグ周辺が黒いのは ここでアペックスシールがジャンプしてしまうためで 異常ではありません。 |
|
||