美祢サーキット走行(8回目)

2003年1月18日

変更点

  • 前回の走行で純正タービンが死亡し TN60-1タービンに交換
  • リヤのNEOVAが終わったので ファルケンGRβ RS tuneに交換
  • フロントローターをデルファイからRGに交換
  • ブレーキパット フロント新品NA-R(Endless)・リヤ5部山80R(RG)

2003年1月18日、試走の意味で 会員枠を走ってきました。
前日からの雨は止んでいましたが サーキットに着くとコースはWETでした。

バンパーの上側も塞いでもらいました。

雨の美祢は大嫌いなので乾くのを待つことにしました。
この日は4輪の走行枠が4つありましたが 午前中の2つの走行枠は一台もコースを走りませんでした。(もったいない)

誰も走っていません・・・
2輪の走行枠も同様で 誰も走っておられませんでした。

結局午前中は エア抜きをしたり ブレーキパットの交換をして過ごしました。
ブレーキパットはフロント:新品NA-R(Endless)に交換・リヤはまだ山が残っていたので80R(Racing Gare) を引き続き利用することにします。

ピットもガラガラ

フロントのブレーキローターもデルファイ(ロッキード)製スタンダードから
Racing Gareのスリットローターに交換します。
前回の走行でプロジェクトμのHCチタン改を使用したので ローターの表面がメチャメチャです。 カーボン皮膜がうまくできなかったのか 使用温度が合わなかったのでしょう。

Racing Gare


ローター交換中

Racing Gareのスリットローター

デルファイ(ロッキード)製スタンダードローター の比較

右側がデルファイ

大きな違いはフィンの形状です。
ダイヤモンド型を採用しているRacing Gareと
片側フィンのデルファイ
判りますでしょうか?
上側がデルファイ

叩いた音も全然違います。
デルファイは”コンコン”という感じの音ですが
Racing Gareは”キ〜〜ン”とか”カ〜〜ン” という感じの音で かなり硬そうです。

RGの製品は おそらく海外輸入品では??ということでした。(間違ってるかもしれません)


走行を開始してみると ファルケンGRβ RS tuneは NEOVAとのグリップに差を感じます。フロントはスパッとインに入りますが リヤは頼りない印象です。

パワーは2速では ノーマルタービン時よりシビアなコントロールが必要ですが違和感は少ないです。3速・4速の延びは圧倒的でストレートエンドでは5速6500回転まで回ります。230キロ以上出ているようです。
1コーナーのブレーキは 150m手前では無理。170メートル程度が精一杯です。

予想通りというか パワーだけ上げても タイヤがプアだとタイムに結びつきません。1分48秒前後を連発しますが それ以上はタイムがのびません。

会員枠30分2本走行して終わりです。

そのあとドリフト走行枠があったのですが これがもう無茶苦茶。
一台だけ走ったのですが 通称便所下コーナーが数周でボロボロになりました。

砂撒き散らしまくり
グラベル突っ込みまくり
芝生剥離しまくり

結局最後は一回転して、リアからグラベルに突っ込んでTHE END・・・。

ミニサーキットじゃあるまいし 各種選手権が行われる美祢サーキットにはふさわしくないように思いました。なぜドリフト枠なんか開始したのでしょうか?
スタッフの方も メンテが大変で困っておられるようでした。


おまけ 会員枠で一緒に走った車

宮内 陽一さんのフェラーリ360チャレンジ

元々フェラーリチャレンジカップに参戦されていたそうですが
選手権そのものが無くなったので 今ではチョコチョコ走られておられるそうです。
ナンバー無し サーキット専用だそうです。

3.6リッター、40valveの8気筒エンジンを搭載し
400psを発生しますのでストレートも結構速いです。
トップ・プロがドライブすると 美祢では1分33秒を記録します。


やっぱりフェラーリともなると ピットに停めても存在感がありますね

http://www.ferrari-japan.com/

FJ1600

ごめんなさい 名前を失念してしまいました。


スバルEA71(1600cc)の水平対抗エンジンおよびトランスミッションを搭載しています。
サスペンションアーム・ダンパーの設置方法はF−1と同じですね

こいつも速い方は美祢を1分33秒くらいで走られます。

日本では FJ1600 がフォーミュラの入門カテゴリにあたりますが シャシーだけで300万円だそうです。

走行を終えて・・・・

ブレーキパットを点検すると 新品で装着したNA-R(Endless)は5部山に・・・あれ?
それほど摩耗に弱いパットという印象はかなったのですが意外でした。