プラグ交換
プラグコード交換

2000年5月16日更新

リーディング側がメインで、トレーディング側がオマケのプラグと思ってください。
トレーリング側 BUR9EQP×2
リーディング側 BUR7EQP×2  というのがオーソドックスな組み合わせでしょう。

使用距離7000キロ/3ヶ月NGKプラグです。左が9番(T側)右が7番(L側)です。7000キロ走行後ですので電極が丸くなっています。

トレーリング側---上側のプラグ
リーディング側---下側のプラグです。

 


私が使用した工具ですが 通常のDIY店で購入したものです。点火プラグソケットとショートラチェットで6000円位したと思います。余談ですが、このラチェットは本当に重宝します。少し高いですが、それだけの価値があるものかと思います。

出来るだけコンパクトな製品を選んでください。ラチェットの柄が長いと作業スペースが狭いので交換できなくなります。慣れると15分ほどで4本全部交換できます。

 


NGKの純正プラグ3000キロ走行時です。

サーキットを走ったためか9番(T側)が白くなっています。7番(L側)はちょうどいい感じでないでしょうか?やっぱりL側は消耗が激しく このプラグも少し電極が丸くなっています。9番の方は再使用しても良いのでは????

交換後は低速のトルクが明らかに向上し1000回転付近でも楽に扱えるようになります。見た目はあまり消耗していないので交換してしまうのはもったいないですが 私は交換による効果が体感できるように思います。

昔は11番なんてプラグも使用していましたが、最近では純正の7番-9番のプラグが一番・・・というショップが増えてきましたね。トラストやHKSもRE用のプラグを発売していましたが、最近では見なくなりました。

 


プラグ交換は、道具選びの段階で半分終わっています。
こんなレンチも便利です。


これも7番。3000キロくらい使用ですが、電極が丸くなっていて、そろそろ駄目ですね。

 
 


プラグコードの交換


マツダスピードのプラグコードも取り付けてもらおうとしたがどこでも断られてしまった。(コクピットは18000円というとんでもない工賃を要求しました)そういうわけで果敢にも自分でプラグコードの交換を試みたが、作業スペースが狭くて、まだ工具の種類も揃っていない時期だったので途中で断念。以後はREに詳しいショップにお願いしています。

  • プラグコードは消耗品です。
  • サーキットを走る人を含めて、純正プラグコードが一番です。